こんにちは、おっさんのらねこです。
いや~、韓国の文大統領大変そうですね。
もちろん皮肉を込めて言わせて頂きました。
もう決定したことをまた蒸し返す。
韓国の常套手段だったわけですが、日本政府(安倍首相)は今回断固として日韓合意を守るんだという姿勢が表れ、折れない日本に文大統領が苦慮するという形になっていますね。
今回は、そんな日韓関係について書きたいと思います。
あ、ちなみに私はそれほど政治に興味があるわけではないので、間違った認識をしているかもしれません。
その点についてはご指摘願います。
韓国は日韓合意を何だと思っているのか
大体、韓国は日韓合意を何だと思っているのでしょうか。
国と国が正式に取り決めた、不可逆的な決定であるのに今更また蒸し返すとはどういう了見なのでしょう。
「全ての国民が納得できていない」から?
全ての国民が納得できないのは当然でしょう。
それを押し切って日韓合意に達したのは、日本も韓国も同一のはず。
日本だって、この問題についてすべての国民が納得していないですよ?
それでも、日本は日韓合意の内容をちゃんと推し進めてきたわけです。
しかし、韓国はそれをせずごねているわけですよね。
子供が駄々をこねているような、非常に低レベルなものといわざるを得ません。
まぁ、人気取りをしたいのはわかりますけどね。
もちろん皮肉ですよ。
国と国同士が決めた正式な合意です。
韓国にはちゃんと日韓合意を履行して欲しいですね。
平昌オリンピックがどうした
少し前に、韓国から安倍首相に平昌オリンピックの出席依頼があったようですね。
でも、日本側は出席は難しいとはねのけているみたいです。
表向きは、「決定していない」と言っていますが、これは「韓国の出方次第ですよ?」と言っているも同然です。
この対応については、非常に真っ当な対応だと思っています。
「オリンピックと日韓合意を別物として考えろ!」という意見もあるでしょう。
しかし、韓国は今までそういったことを日本にしてきたわけです。
事あるごとに、「慰安婦問題」「戦争責任」などを盾に、日本にいう事を聞かせてきたわけです。
それを今更、別物として考えて欲しいなどとは都合が良すぎます。
日本は、もっと韓国に対し強く出ても良いと思います。
日韓合意を破棄するような韓国の対応であるならば、平昌オリンピックに首相が出席する必要は全くないと思いますね。
いつまで暗い歴史を使い続けるのか
韓国は、いつまで暗い歴史をダシに甘い汁を吸い続けるのでしょうか。
平和に向け、前進するという思想はないのでしょうか。
確かに、日本が朝鮮半島に出兵した過去はあります。
しかし、それをいつまでもグチグチと言っていて何になるのでしょう?
それよりも、未来の話をした方がよほど健全です。
日本は色々と補助しているじゃありませんか。
それでもまだ足りませんか?
いつまで欲するのでしょう。
過去のしがらみに決着をつけ、未来に向け前進していく方が良いと思いませんか?
結局のところ、韓国は日本のスネをかじって、おこぼれをもらって生きながらえている国家なのだと思われても仕方ないですよ?
後ろではなく前をみて欲しいですね、韓国には。
前を見てくれるのであれば、日本の対応も変わると思いますよ。
もし、今回も日本側が折れるようなことになれば、日本政府に対する信用は失墜しますし、韓国も「駄々こねスネかじり国家」の汚名を着せられることになります。
日韓合意破棄は、どちらの国にも良いことはありません。
その辺を理解して欲しいですね。
いろいろと書きまくりましたが、私は嫌韓思想ではありません。
隣国として、韓国とは仲良くやっていきたいと思っています。
ただ、国と国が決定したことを蒸し返し、嫌われるような行為をしているのは韓国側だということを意識して欲しいのです。
こういったことが続くと、嫌韓思想の人が増えるだけですよ?
目先だけではない、未来の事もよくお考えいただきたい。
そう願うばかりです。
コメントを残す